【作例あり】FUJIFILM XF27mmF2.8 R WR レビュー コンパクトかつよく撮れる

こんにちは、Nocchi(のっち)です。

富士フイルムを代表する薄型レンズの「XF27mmF2.8」がリニューアルされ誕生した「XF27mmF2.8 R WR」

僕はこのレンズが発表された段階から目を付けて、予約が始まったと同時に予約して発売日に購入しました。それから早2年。今回は未だに使い続けているこのレンズをレビューしていきます。

 

 

FUJIFILM XF27mmF2.8 R WR

実は発売当初にも一度レビューしているのですが、そこから2年使い続けたこともありこのレンズとの距離感が分かってきました。使い続けたからこそわかったことを中心的に再レビューしていこうと思います。

2013年に発売された同じ焦点距離・F値を持つ「XF27mmF2.8」のリニューアル版となるレンズ。レンズ全長は前モデルと同じく23mmで、XFレンズシリーズ中で最も薄いパンケーキスタイルを継続しています。このリニューアルに伴い、前モデルの「XF27mmF2.8」は終売となりました。

レンズタイトルに「R」とあるように絞りリングが新たに搭載されました。その絞りリングにA(オート)ポジションのロック機構が付きました。

さらにレンズタイトルに「WR」が加わり、防塵・防滴・-10度の耐低温構造も採用されました。これらの変更により前モデルよりも6gほど重くなりました。

 

 

XF27mmF2.8 R WRのスペック

まずはスペックから簡単にチェックしていきましょう。

価格約47,000円
焦点距離27mm(35mm換算 40.5mm)
F値F2.8
レンズ構成5群7枚
最短撮影距離34cm
絞り羽根7枚
フィルター径39mm
手振れ補正なし
長さ23mm
重さ84g

価格は50,000円を切る47,000円と比較的安めな価格設定となっています。

レンズ構成は非球面レンズを1枚含む5群7枚と最小構成で前モデルから変更はありません。後に触れますが、最短撮影距離が34cmと全くと言っていいほど寄れません。

手ブレ補正は非搭載。そして長さはたったの2.3cm、重量はわずか84gと無駄なものは省きながらも絞りリングと防滴防塵を搭載して撮影者を心強くサポートしてくれる機能が備わっています。

 

 

XF27mmF2.8 R WRの外観

次にレンズの外観を見ていきましょう。

まずはなんと言ってもこの薄さでしょう。さすがはパンケーキレンズと呼ばれるだけあり、非常にコンパクトです。

コンパクトでありながらもしっかり搭載されている絞りリング。薄いことで絞りリングが操作しにくいと感じることはありますが、搭載されていることに感謝です。

同時期に発表されたX-E4に装着してみました一眼カメラでありながらもこの出っ張りのなさは嬉しい限りです。

サイズ感、重量感に関しては言うことはないくらい完璧ですが、X-E4には防滴防塵が採用されてないんですよね。

セットで使うことを想定されたカメラとレンズなのにちぐはぐな機能はなんとかならなかったのでしょうか。とはいえ、雨でも雪でもこのセットで撮り歩いていますが、何にも不具合起きてないので問題ないのですが。

そんなこのレンズによく合うX-E4には以下の記事でレビューしているのでご覧ください。

関連記事

こんにちは、Nocchi(のっち)です。X-E4が発売してから2年強。発売日に購入してからこれまで外出するときは必ずと言っていいほど持ち歩いているカメラです。それはX-T5を購入してもなお変わりません。今回はX-E4を使い続ける理由[…]

 

 

XF27mmF2.8 R WRのレビューと作例

それではこれまで撮ってきたお気に入りの写真と共にこのレンズのレビューをしていきます。

 

抜群の携帯性、だからこそ撮れる写真

軽くて小さいので持ち運びやすい。それは当然の話で何時でも何処でも持っていけるレンズだからこそ撮れる写真があります。

換算40mmという距離感も絶妙です。X100Vの23mm(換算35mm)では被写体に一歩寄らないと主題が分かりにくい何でもない写真を量産してしまいがちですが、このレンズではその一歩を攻めることなくハッキリとした写真を撮ることができます。

風景にもスナップにも対応できる焦点距離のためこの一本だけで撮り歩くことも全然可能です。

 

 

意外とシャープに写る

意外と絞り開放からしっかりとシャープに写ります。多少絞り込んで使う前提で考えていましたが、これは嬉しい誤算。絞り開放からガンガン使うことができます。

レンズ構成的にも若干物足りないかなとも思っていましたが、色もしっかりと入ってくれます。

 

 

AFはさほど速くはない

フォーカス方式はレンズの前群を動かしてフォーカスを行うフロントフォーカス方式

全群繰り出し式よりは早いですが、高速かと言われるちょっと疑問が残るレベル。さらにフォーカス駆動音もギコギコとなるので動画には向いていません。

 

 

寄れない

地味に残念なのが寄れないということ。スナップ中心の撮影であればさほど気になりませんが、旅行に持っていって記念に食事を撮る際やカフェでの撮影には向いていません。少し離れれば撮れるのですが、せっかくの一眼カメラなのですから被写体にグッと寄って背景をボカしたいですよね。

これが最も寄ったときの距離感です。ボケ量も少ないし、これならスマホで撮れそうと思ってしまいますね。(でも美味しそう…)

 

 

フィルターとキャップ付けるとダサすぎ問題

新たにレンズを購入したら保護フィルターを購入して装着するのが当然と考えている方が大勢だと思います。しかしこのレンズに保護フィルターを購入するかどうかは一度立ち止まって考えてもいいかもしれません。

上の写真がフィルターを装着していない状態。そして下が39mm径の保護フィルターを装着した状態。

少しだけ奥行きが長くなっただけなのに大きな違いを感じます。

この状態からレンズキャップを閉めると以下の感じです。

奥行きが云々よりも見た目がなんか嫌ですよね。せっかくの薄型のレンズであるのに出っ張りが出てしまうこと、そしてダサくなってしまうことを考慮して僕はフィルターもキャップも付けずに持ち歩いています。

 

 

XF27mmF2.8 R WRの他の作例

他にこのレンズで撮ってきた作例をご覧ください。全てレタッチ済みなので参考程度に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Xマウントの他のパンケーキレンズ

サードパーティー製のレンズを入れると他にもXマウントで使うことができるパンケーキレンズがいくつかあります。

パンケーキレンズでレンズを探しているという方は以下の記事も参考になると思うので、ご覧ください。

関連記事

こんにちは、Noccchi(のっち)です。薄くてコンパクトに使えるパンケーキレンズ。コンデジやスマホのようなサイズ感でテンポよく撮影をしていきたい方には欠かせないレンズです。中にはカメラが可愛くおしゃれに見えるということも人気があり[…]

 

 

購入前に使ってみたいという方にはレンタルがおすすめ

気になるレンズはあるけどいきなり大金を払って購入するのは気が引けるという方にはカメラレンタルサービスがおすすめです。

その中で特におすすめなのが「GooPass」というサービスです。「GooPass」は一生分の機材を”今”手に入れるをコンセプトに自分の好みに入れ替えて組み合わせられる月額制カメラ機材の入れ替え放題サービスです。

購入のハードルが高いという方は「GooPass」を使って気になるレンズをたくさん使いましょう。

実際にGooPassを利用してみた感想や具体的な使い方については以下の記事に書いているので、参考にしてみてください。
関連記事

こんにちは、Nocchi(のっち)です。僕はレンズを購入するにあたり、似たようなレンズがあると、比較してから購入を決意することが多いです。とはいえ、全てのレンズを実際に買って使ってみるのはハードルが高い...そんなときによく使うサー[…]

sponsored