【作例あり】富士フイルム XF27mmF2.8 R WR レビュー 軽量コンパクトでよく写る

こんにちは、Nocchi(のっち)です。

先日FUJIFILMのX-E4というカメラと一緒に同じくFUJIFILMのXF27mmF2.8 R WRというレンズを購入しました。

X-E4は購入後すぐにレビュー記事を書いたのですが、レンズのことをすっかり忘れていました。。かなり時間が経ってしまいましたが、今回はXF27mmF2.8 R WRについて作例や使用感を交えてレビューをしていこうと思います。

X-E4についてのレビュー記事は別記事で書いているので、合わせてご覧ください。

関連記事

こんにちは、Nocchi(のっち)です。2021年2月25日にFUJIFILMからX-E4というカメラが発売されました。シンプルで美しい佇まいと軽量コンパクトなサイズ感とFUJIFILMのXシリーズ写真画質を享受しながら撮影を楽しむ[…]

 

 

 

XF27mmF2.8 R WR

 

「XF27mmF2.8」からのリニューアルモデルとなった本レンズ。

従来モデルでも評価されていて携帯性と光学性能は維持しつつもさらに二つの進化があります。一つ目は絞りリングの搭載。パンケーキレンズと呼ばれる薄くて軽いレンズでありながらも絞りリングが搭載されたことで素早く絞り値を変更できるようになりました。

もう一つは防滴防塵・マイナス10℃の耐低温構造が採用されました。雨や雪、海辺による砂埃でも気にすることなく安心して撮影することができるようになりました。

軽いながらも様々な環境においてフットワーク軽く撮影できるレンズになったため、いかなるシャッターチャンスも逃しません。

 

 

XF27mmF2.8 R WRのスペック

まずはスペックから簡単にチェックしていきましょう。

価格約47,000円
焦点距離27mm(35mm換算 40.5mm)
F値F2.8
最短焦点距離広角側:34cm
絞り羽根7枚
フィルター径39mm
手振れ補正なし
長さ23mm
重さ84g

単焦点レンズということもあり、ズームをすることはできませんが27mm(35mm換算 40.5mm)という焦点距離は人間の視野より若干広いくらいで非常に使いやすい焦点距離となっています。またレンズの長さが23mm、重さが84gということで今まで大三元のレッドバッチばかり使っていた僕からすれば異次元のサイズ感です。

小さめのカメラにつけておくと、もうコンデジやスマホのような感覚で一眼カメラで撮影することが可能となるレンズでもあります。X-E4等のコンパクトなカメラに装着すると上着のポケットに収納することもできます。

 

 

XF27mmF2.8 R WRの外観

次にレンズの外観を見ていきましょう。

一眼カメラのレンズは長さの目立つレンズが多いですが、このレンズ所謂パンケーキレンズなのでその長さがかなり抑えられているのが特徴的です。

側面にはボタンやスイッチなども削ぎ落とされていて、ついているのは上からフォーカスリングと絞りリングのみとなっています。絞りリングをまわすと「かちかち」と小刻み良い音を鳴らしながら、軽くも重くないちょうどよい力加減で回すことができます。

手に持ってみるとそのサイズ感が伝わることでしょう。成人男性の手であれば握り込めるサイズ感で、バックにもかさばらずに入れて持ち運べるようになっています。

 

 

X-E4に装着

そして購入したばかりのX-E4に装着してみました。

このサイズ感ですよ。ほぼほぼコンデジです。

僕は基本的にこのレンズはX-E4に付けっぱにして運用しています。このくらいのサイズ感であれば外出ついでにコートのポケットやバックにさっと入れて持ち運ぶことができるので。

さらにポケットなどのアクセスしやすい場所に収納できることから、取り出しもスピーディに行えるため一瞬のシャッターチャンスを狙うことができるのが控えめに言って最高です。

ちなみにXF27mmF2.8 R WRのWRは防滴防塵を表しており、雨でも雪でも心配することなく使えることが可能となっている。これもスナップ機を担ってもらうには欠かせない指標となってきます。そんなこともあり、これからお見せする作例は雨の日が多くなっています。

 

 

XF27mmF2.8 R WR 作例と使用感

コンパクトと防滴防塵以外にはそんなにいいと思える点はそんなないので、先に作例を見ていただければと。作例と共に気になった点をつらつらと書いていきます。

気になっていたAFの速度と精度は全く問題なくストレスを感じることがなかったです。僕はXF35mm F1.4という単焦点レンズも使っていますが、あのレンズに不満を感じない人であればまずは問題ないと思います。

爆速というわけでもないですが、遅いというわけでもありません。フロントフォーカス式なので妥当な速さです。ピントの迷いは使っている限りはあまりありませんでした。

古いレンズを使っていると影などの黒い部分にはピントが合いにくい現象が起きますが、このレンズはそんなに迷いがなかったように感じます。百発百中というわけではないですが、黒い被写体でも問題なくAFは使えます。

 

この雨粒の写真はマニュアルフォーカスで撮影したのだが、ピントリングが正直微妙です。。

レンズが細いためにピントリングもかなり細い設計となっているのと、ピントリング自体が軽いこともありピントリングの使い勝手の悪さは正直否めないです。

 

 

 

コンパクトだからといって、写りに不安があるかと言ったら全くありません。

ズームレンズとは違い、被写体との距離を自分で測る必要がありますが、そのデメリットもこのサイズ感が解決してくれます。コンパクトで威圧感を与えにくいため通行人や動物であっても近づくことが可能ですから。

XF35mm F1.4と比べると線が太いかなぁといった印象。線が細く柔らかい写りが好みですが、これもこれで近代的で進化を続ける東京の都市風景には向いているレンズなのかもしれませんね。。

 

 

XF27mmF2.8 R WRの気になる点

マニュアルフォーカス撮影時に気になる点は作例途中にも書きましたが、他にも気になる点があるので記載しておきます。

 

フィルターとレンズキャップ付けるのか問題

個人的に最も悩ましいポイント。

このレンズの最大の魅力は薄さと始めとしたコンパクト設計。それが保護フイルターとレンズキャップを付けると長さが結構増してしまいます。

 

このまま持ち運んでいたのではせっかく極限まで削った長さが台無しです。とはいえ両方とも外して傷つけたくないし、、という葛藤で今でも納得はしていないが、フィルターもキャップも付けたまま運用している状況です。

なにかいい解決策がないものか、、ちなみに今使っているのはMARUMI 39mm EXUS レンズ保護フィルターです。

 

 

あまり寄れない

最短焦点距離が34cmということであまり被写体に寄れません。下図でいうとX-E4の表記にピントがあっていますが、これが最大まで寄った時の距離となっています。

僕の撮影スタイル的には街スナップが多いので寄れないことでそんなに困ることはないのですが、花撮り、ブツ撮り、ポートレート撮影にはあまり向いていないレンズなのかもしれません。。

 
 

購入前に使ってみたいという方にはレンタルがおすすめ

気になるレンズはあるけどいきなり大金を払って購入するのは気が引けるという方にはカメラレンタルサービスがおすすめです。

その中で特におすすめなのが「GooPass」というサービスです。「GooPass」は一生分の機材を”今”手に入れるをコンセプトに自分の好みに入れ替えて組み合わせられる月額制カメラ機材の入れ替え放題サービスです。

購入のハードルが高いという方は「GooPass」を使って気になるレンズをたくさん使いましょう。

実際にGooPassを利用してみた感想や具体的な使い方については以下の記事に書いているので、参考にしてみてください。
関連記事

こんにちは、Nocchi(のっち)です。僕はレンズを購入するにあたり、似たようなレンズがあると、比較してから購入を決意することが多いです。とはいえ、全てのレンズを実際に買って使ってみるのはハードルが高い...そんなときによく使うサー[…]

 
 

最後に

ということでようやくXF27mmF2.8 R WRのレビュー記事が書けました。

最近は撮影自体あまり行けていないので、出番が少なくなっているが散歩ついでに持ち歩いては面白い光景を撮っています。

sponsored