カメラの露出補正とは 露出を調整して適切な明るさで写真を撮ろう!

こんにちは、Nocchi(のっち)です。

写真を撮っていると、見た目よりも明るく写ったり、暗く写ったりすることありませんか。

こんなときには「露出補正」の出番です。カメラには露出補正という機能があってボケ感やシャッタースピードを変えることなく簡単に露出を補正することができます。

今回は「露出補正」とはなにか、どのような場面で使うのかについて解説していきます。

 

 

露出補正とは

「露出補正」とは、わかりやすく言い換えると、「明るさ補正」です。
写真の明るさを簡単に補正することができる機能で、明るさが物足りないときに少し明るくしたり、少し明るいときに暗めに調整して撮影することができます。
露出補正,一眼,カメラ,ミラーレス
適正露出のコントロールは赤枠部分のホイールをまわすことで行なえます。
カメラごとに操作できるホイールや画面は異なりますので、ご注意いただければと思います。
 

露出補正で変わる明るさ

それでは露出補正をいじりながら露出の変化を比較して見ていきましょう。

補正なし

露出補正,一眼,カメラ,ミラーレス
とりあえず露出補正をいじらず、露出補正0で撮影。
白飛びを避けるために少し暗めに撮影してみたけど、ちょっと暗い印象がありますね。
 

+1.7

露出補正,一眼,カメラ,ミラーレス
ちょっと暗すぎたので明るく補正して撮影してみました。
F値やシャッタースピードを変えることなく露出を変えることができるので、ボケ感やシャッタースピード変更による手ブレの心配もなく写真を明るくすることができるので便利。
 
 

-1.7

露出補正,一眼,カメラ,ミラーレス

白飛びしないようにあえて暗めに撮りたい時にも露出補正を使えるので便利。

露出補正をいじるだけでこんなにも写真の明るさが変わります。明るさが物足りないときは「+」に、明るすぎるときは「ー」にすることでお好みの明るさに変更することが可能です。

 

 

露出補正を変更するタイミング

被写体の明るさによって明るさは変わるため、いつも同じ明るさで撮影できるとは限りません。
とりあえず、一枚撮ってみてモニターで確認して、暗すぎれば明るくするために露出補正プラス、明るすぎれば暗くするために露出補正マイナスに変更して、自分好みの明るさに調整しながら撮っていくのがポイントです。
単純に明るく撮りたいでけでなく、ふんわりと仕上げたいなら気持ち明るめ、シックにかっこよく撮りたいなら暗めに撮ってみてもいいかもしれません。
 

最後に

露出補正は便利な機能ですが、意外と使われている方が少ない機能です。
僕もあまり使ってこなかったですが、F値やシャッタースピードの調整だけで適正露出にするのが難しいと感じた時には露出補正機能を使うようになりました。
あまり馴染みのない機能かもしれませんが、使ってみると結構便利なので一度使ってみることをおすすめします。特に初心者の方は細かい設定することなく明るさを変えらえるので便利に感じると思います。
露出補正を変更することで一工夫入れた写真を撮りましょう!

記事を気に入っていただけましたらSNSでシェアをお願いいたします。
sponsored