- 2021年1月15日
yanasnap -『フォトグラファーを紹介します。』-
「もっと写真の魅力を伝えたい」と思い、フォトグラファー様の写真と活動を紹介していくこのコンテンツ。 フォトグラファー様の愛用カメラ、レンズだけでなく、撮影時に大 […]
「もっと写真の魅力を伝えたい」と思い、フォトグラファー様の写真と活動を紹介していくこのコンテンツ。 フォトグラファー様の愛用カメラ、レンズだけでなく、撮影時に大 […]
ずっと気になっていたレンズでもあるTokina atx-m 33mm F1.4 X 以前レビュー記事も書いたこのレンズですが、実は格安で使うことができました。 […]
2020年12月にケンコー・トキナーから富士フイルムXマウント用レンズatx-m 33mm F1.4 Xが発売された。 このレンズを導入する上で検討材料となるの […]
昨今、富士フイルムのXマウントにサードパーティ製のレンズが徐々に発表されている。 フジユーザーでもある僕からするとサードパーティ製のレンズが増えてくる分、レンズ […]
混沌とした2020年も終わり2021年を迎えました。 まだまだこれからも気を抜けない日々が続いていくうえで身体も大事ですが、心がすり減っていくのも怖いもの。 そ […]
どうも、こんにちは。Nocchi(のっち)です。ついに2020年も終わりの日を迎えてしまいました。 2020年はなんといってもあのウィルスのおかげで当たり前であ […]
先日DPE宅配便というサービスを使ってフォトブックを作ってみました。 僕がどんなフォトブックを作ったか、それを販売するのか等はまた別記事で書くとして、今回はDP […]
みなさんはどうやってカメラや写真の勉強をしていますか? 僕は最新情報やトレンドニュースはwebサイトやSNSから取得して、撮影技術やレタッチ技術は本から得ること […]
各レンズメーカーには非常に高い評価を得ている所謂神レンズと言われるレンズがある。 そして、FUJIFILMのXマウントではXF 35mm F1.4 Rという単焦 […]
みなさんはオートン効果という言葉を聞いたことあるでしょうか。 オートン効果というのは現像技術の一つで、写真を絵画のような幻想的に仕上げることができます。 今回は […]