写真家、カメラマンのポートフォリオサイトの作り方 無料で簡単なサービスも紹介

こんにちは、Noccchi(のっち)です。

写真関係の仕事を請ける場合、ポートフォリオサイトがあると便利です。

ポートフォリオサイトとは自分の写真だけでなくプロフィールや活動実績など自分のことを紹介できるサイトです。これがあると仕事を発注したい企業などが過去にどのような仕事をしてきて、どんな写真を撮る人なのかが一目でわかるようになります。

僕自身も実はポートフォリオサイトを作っていて、企業様に求められたり、ポートフォリオ経由で仕事をいただいたこともあります。SNSのTwitterやInstagramがポートフォリオの代わりにもなるという声も聞こえますが、見る側もアカウントを持っていなければ全量を確認することができないほか、過去の実績を全て見返すまでに時間がかかります。

そこでポートフォリオを一つ作っておくと色々と便利なわけです。最初に作っておけば後はしばらく放置でも問題ないですしね。

ということで今回は写真家、カメラマンがポートフォリオサイトを作るにはどのようにして進めていけばいいかご紹介していきます。

 

ポートフォリオサイトとは

ポートフォリオサイトとは冒頭でも説明した通り、写真やプロフィールや、動実績など自分のことを紹介できるサイトのことです。

まずどんなもんか見たほうがイメージが湧くと思いますので、私の全くメンテナンスできていないポートフォリオサイトを載せておきます。

Nocchiのポートフォリオサイト

使用するサービスにもよりますが、好きな写真を任意のレイアウトやデザインで載せることができるため自分のアピールポイントや作風を押し出すことができます。

 

 

無料のポートフォリオサービス

僕は有料でポートフォリオサイトを作りましたが、中には無料で簡単に作れるサービスが多くあるので紹介していきます。

 

Adobe Portfolio

無料サービスで真っ先に上がるのがAdobe Portfolioではないでしょうか。

完全無料というわけではないので、先にお伝えしておくとAdobe Creative Cloudのアカウントを既に持っている方なら無料で使用することができます。写真をやっている方の多くはAdobeのPhotoshopやLightroomを使っている方が多いと思いますので、無料枠で紹介させていただきます。

まだAdobe Creative Cloudのアカウントがないという方でも月額980円のフォトプランに加入することでAdobe Portfolioだけでなく、PhotoshopとLightroomも使えるようになるお得なプランもあるのでこの際にぜひ検討してみてください。

 

 

Behance

Behanceはデザイナー向けのSNSですが、多くの写真家がポートフォリオとしても使っているサービスです。

写真をプロジェクトという単位でジャンルやテーマごとに区分けして見せることができるだけでなく、SNSのためハッシュタグ機能を用いることでほったらかしておいても多くのユーザーに見られる機会が増えます。

こちらもAdobeのサービスですが、Adobe Creative Cloudのアカウントがなくても無料で始めることができ、見るだけであればBehanceのアカウントがなくても利用することができるため十分にポートフォリオサイトとしての機能を果たしてくれます。これで完全無料なので非常に便利なサービスとなっています。

 

Wix

ホームページを作ろうとしたことがある方ならご存じかもしれません。

Wixを用いることで完全無料でポートフォリオサイトも作ることができます。無料とはいえ、使える機能が多く、さらに豊富なテンプレートがあるため自分好みのサイトに仕上げることも可能となっています。

あまりサービスの制約に縛られたくないけど、無料でサイトを作りたいという方はWixがおすすめです。

 

 

有料のポートフォリオサービス

お金を払ってでもいいので制約にしばられずとことんこだわり抜きたいという方は有料のサービスを使用することをおすすめします。

有料で作る場合には、ブログと同様にWordPressを用いて作ることをおすすめします。デザインからフォントからレイアウトまで全てを自分で自在に決められるため、まさに理想のポートフォリオサイトを作りあげることができます。

基本的に必要なものはレンタルサーバー代とドメイン代で月額1000~1500円あればそれなりのクオリティのサイトを作れることができるので、有料とはいえリーズナブル価格で済ませることができます。

サイト作成の流れはブログを作るのとほぼ同じなので興味ある方は以下のページを参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは、Nocchi(のっち)です。最近周りに写真ブログを始めてみたいという人、単にブログを始めたいという人がちらほらいます。確かにブログの始め方って調べてもよくわからないし、そもそも何が必要なんだということもあると思います。一[…]

 

sponsored