- 2023年7月26日
【作例あり】富士フイルム XF90mmF2 R LM WR レビュー 唯一無二の中望遠レンズ
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 富士フイルムのカメラを買った当初から密かに気になり続けていたこのレンズをようやく使うことができました。 その名もXF9 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 富士フイルムのカメラを買った当初から密かに気になり続けていたこのレンズをようやく使うことができました。 その名もXF9 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 先日川越に行ったときのこと。 30度越えの熱さにカメラがついていけず動かなくなってしまいました。こんなことでカメラが動 […]
好きな街があれば当然苦手な街もあります。 常に自分の快適な場所にとどまりがちですが、逆に苦手な街に足を運ぶことで、新たな発見や視点が得られることもあります。 苦 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 撮った写真を見返していると写真の余白部分が足りなくて、被写体が詰まって窮屈な印象を受けることがありませんか? Phot […]
こんにちは、Noccchi(のっち)です。 富士フイルムXシリーズのカメラにはキヤノンのレンズを付けられることを知っていますでしょうか。 純正のレンズやサードパ […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 新しいレンズを買いたいけど、一度使用感を味わってから買うか決めたいという方に欠かせないのがレンズのレンタルサービス 今 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 これから初めて単焦点レンズを買いたいという方の中に焦点距離を35mmにすべきか50mmにすべきか悩んでいる方もいるので […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 僕は撮った写真をカメラからPCに移動して、PCでレタッチを行いクラウドに保管してスマホでダウンロードして各SNSに投稿 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 一眼カメラのようなごついカメラではなくコンパクトで綺麗に撮れるカメラが欲しいからおすすめ教えてと言われ、いざコンデジを […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 今日も今日とてThreadsに関する記事となります。 Twitterと機能が似ていることからThreadsで使用する用 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 Threadsの投稿を見てみたいけど、自分で投稿はしない。所謂見る専として使っていきたいという方も一定数いるのではない […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 使っていて毎日新たな発見のあるThreads(スレッズ) 少しずつ仕様変更が入ったり、どんどん使いやすいサービスへと進 […]