- 2023年5月25日
FUJIFILM X-T5とX-S20どちらを買うべきか 両機の違いを比較して考える
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 遂に登場したFUJIFILM X-S20 購入するにあたり富士フイルムの他のカメラと比較しながら検討している方も多いの […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 遂に登場したFUJIFILM X-S20 購入するにあたり富士フイルムの他のカメラと比較しながら検討している方も多いの […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 遂に開催された「X Summit BKK 2023」の中で大方の予想通りX-S20が遂に登場しました。コンパクトを保ち […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 実は今とある理由があってFUJIFILMのX100Vを使っています。 そこそこサイズのある単焦点のコンデジということも […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 当初は4月に開催されると予告されていた「X Summit 2023」 しかし4月も終わりを迎える中で具体的な日程が発表 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 皆様お忙しい年度末を乗り切ったかと思えば、またまた忙しい新年度。 そんな波に飲まれている中、待てど待てど4月開催予定の […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 写真を撮っていく上で必要不可欠なのがSDカードです。 ただ保存するだけのものと軽視されがちなSDカードですが、使うもの […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 X-T5はファンクションとコマンドダイヤルの設定が豊富で設定次第で撮影の効率が格段に変わってきます。 僕は写真しか撮り […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 すっかり写真専用機として括られてしまっているX-T5ですが、液晶がひっくり返らないチルト液晶というだけでスペック的には […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 X-T5を手に入れてもなお、X-E4を使い続けています。 X-E4はコンパクトであることが最大の特徴でもありますが、そ […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 僕はレンズを購入するにあたり、似たようなレンズがあると、比較してから購入を決意することが多いです。とはいえ、全てのレン […]
こんにちは。Nocchi(のっち)です。 先日、4月に行われるX Summit 2023で発表されるであろう内容をあれこれ考えた記事を投稿しました。 記事を公開 […]
こんにちは、Nocchi(のっち)です。 FUJIFILM Xのカメラが相次いで生産終了、販売停止となっています。2か月ほど前に生産終了となったX-E4に続いて […]